秋の写真館Y | ||
ONちゃんの![]() |
||
![]() |
2006.9〜11月 | |
庭や出先で撮りました秋のお花や風景です。 |
![]() |
フジバカマ クリアビューGC 2006.10.21 |
![]() |
日の出 中央道より 2006.10.21 |
![]() |
キチジョウソウ (吉祥草) 自宅 200610.14 |
![]() |
カヤツリグサ(蚊帳吊草) カヤツリグサ科 カヤツリグサ属 1年草 花期:8〜10月 茎は三角形 茎の両端から裂くと 裂き方によって 四角形になる。 この四角形を”蚊帳”に見立てた。 道ばた、空き地、畑の あぜ道で見かける。 |
![]() |
ムクゲ 2006.09.18 |
![]() |
スズラン(鈴 蘭) 自宅 2006.09.16 |
![]() |
ウメモドキ(梅 擬) 自宅 2006.09.16 |
![]() |
オシロイバナ (白粉花) 熱帯アメリカ原産の多年草 葉はよく分岐して大きな株に育つ。 夏から秋にかけて直径2aほどの 香りのいい花が咲く。 花の色はピンク、紅紫色、黄色の他、絞りもある。 自宅 2006.09.16 |
![]() |
ツユクサ 鶴ヶ島GC 2006.09.10 |
![]() |
虹が・・・ 鶴ヶ島GC 練習グリーンにて 2006.09.10 |
![]() |
ヤブツルアヅキ (藪蔓小豆) 鶴ヶ島GC 2006.09.10 |
![]() |
フウセンカズラ 自宅 2006.09.03 |
![]() |
ヤブラン 自宅 2006.09.03 |
![]() |
ミソハギ 山梨県にて 2006.09.02 |
![]() |
抹茶フラッペ 美味しかったですよ〜 大月CC レストランにて 2006.09.02 |
![]() |
神輿 ゴルフ場の地元の祭礼で なんと・・・ 神輿が クラブハウスまできました。 大月CC 2006.09.02 |
![]() |
サルスベリ 大月CC イン17 2006.09.02 |
ONちゃんの![]() |
|