ONちゃんの![]() |
||
鎌 倉 | ||
![]() |
2009.11.04 | |
東慶寺へ 浄智寺へ 明月院へ |
![]() |
総 門 |
鎌倉五山第一位の臨済宗建長寺派の大本山。 建長5年(1253)北条時頼が蘭渓道隆(らんけいどうりゅう)を開山として創建した、わが国最初の禅の専門道場。 |
![]() |
三 門 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
天下門 |
![]() |
天下門 |
![]() |
|
![]() |
総 門 |
![]() |
総 門 |
![]() |
総 門 |
![]() |
総 門 |
![]() |
|
![]() |
三 門 |
![]() |
三 門 総門をくぐると 高さ約30mの 三門がそびえ立ちます。 |
![]() |
仏 殿 |
![]() |
ベニシダン |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
三 門 |
![]() |
ツワブキ |
![]() |
|
![]() |
鐘 楼 建長7年(1255) 者部重光によって 作られた梵鐘が 掛けられている。 円覚寺、常楽寺とともに 鎌倉の三名鐘。 |
東慶寺へ 浄智寺へ 明月院へ | |
ONちゃんの ![]() |