ONちゃんの![]() |
||
![]() |
忍野八海 目次 2010.11.10 |
|
忍野八海の冬へ |
![]() |
忍野八海は八つの湧水池から成っています。 その昔、忍野村は「宇津湖」という湖だったそうですが、延暦に富士山が大噴火し、 そのとき流れた溶岩流によって、湖は山中湖と忍野湖に分かれてしまいました。 忍野八海は、その時残った富士山の伏流水の湧出口の池として、今日存在しています。 水質・水量・保全状況・景観の良さから、昭和60年に、全国名水百選に選定されています。 また、新富岳百景選定地でもあり、国の天然記念物にも指定されています。 忍野村観光ガイドより |
![]() |
![]() |
![]() |
かやぶき茶屋 |
![]() |
湧池 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
茂平橋 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
中 池 (人工池です) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
メタセコイア |
![]() |
|
![]() |
かやぶき茶屋 |
![]() |
かやぶき茶屋 |
![]() |
かやぶき茶屋 |
![]() |
|
![]() |
桂川 |
![]() |
八海橋 |
![]() |
八海橋と桂川 |
![]() |
桂川 |
![]() |
湧池![]() |
![]() |
湧池 |
![]() |
湧池 |
![]() |
湧池 |
![]() |
鏡池![]() |
![]() |
濁池![]() |
![]() |
濁池 と富士山 |
![]() |
底抜池![]() |
![]() |
菖蒲池![]() |
![]() |
銚子池![]() |
![]() |
|
![]() |
御釜池![]() |
忍野八海の冬へ | |
ONちゃんの ![]() |
|