ONちゃんの![]() |
||
高 尾 山 | 高尾山 目次 2005.1.3 |
![]() |
|
高尾山からの展望 高尾山は初詣の参拝の人で大変賑やかでした。 年末に降った雪がたくさん残っていました。 |
|
![]() |
ヤブコウジ |
![]() |
ヤブラン |
![]() |
? |
![]() |
マンリョウ |
![]() |
アオキ |
![]() |
ツルウメモドキ(蔓梅疑) ツルウメモドキ属 落葉つる性 山野に普通に生える。 実は野鳥の好物 |
![]() |
オオバジャノヒゲ (大葉蛇の髭) ユリ科ジャノヒゲ属 多年草 花期:7〜8月 別名は”リュウノヒゲ”という。 ジャノヒゲの比べて、 葉は大きい。 |
![]() |
ツバキ |
![]() |
ツルコウジ(蔓柑子) 別名:一両 ヤブコウジ属 常緑小低木 暖地の林下に生える。 茎は地をはい、上部は斜上して 10〜15aになる。 |
![]() |
ツワブキ |
![]() |
ヤブラン |
![]() |
帰路・・・・ |
ONちゃんの![]() |
|