ONちゃんの![]() |
||
カエデ園 | 神代植物公園 目次 | |
![]() |
2007.12.02 |
![]() |
|
綺麗に色づいたカエデ園を訪ねました。 いろんな種類のカエデがそれぞれ綺麗に色づき出迎えてくれましたよ。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
オオモミジ (大紅葉) 落葉高木 花期:4〜5月 紅葉:10〜11月 葉は、ヤマモミジと ほぼ同じ大きさで、 縁の鋸歯は細かく 左右が揃うのが特徴。 |
![]() |
シュウザンコウ |
![]() |
|
![]() |
ホシヤドリ |
![]() |
イタヤカエデ (板屋楓) カエデ属 落葉高木 葉がよく茂り 板でふいた屋根のように 雨がもらないということから この名があるという。 高さは15〜20mにもなる。 |
![]() |
イロハモミジ カエデ属 落葉高木 紅葉の代表選手 単にモミジといえば この木をさす。 紅葉の名所として知られる 京都の高雄山の名をとって タカオカエデとも呼ばれる。 |
![]() |
イロハ |
![]() |
イロハ |
![]() |
キハチジョウ |
![]() |
キハチジョウ |
![]() |
マスムラサキ |
![]() |
マスムラサキ |
![]() |
カエデ園は 大勢の人で 賑わっていました。 |
![]() |
カジカエデ (梶楓) 別名:オニモミジ カエデ属 山地に生え 高さ10〜20mになる。 ふちには あらい鋸歯がある。 |
![]() |
|
![]() |
イチギョウジ |
![]() |
イチギョウジ |
![]() |
モミジバフウ (紅葉葉楓) 別名:アメリカフウ フウ属 落葉高木 |
![]() |
モミジバフウ |
![]() |
|
ONちゃんの![]() |