![]() |
ONちゃんの![]() |
|
高楽寺 目次 | ||
2005.04.3・5 |
![]() |
|
高楽寺のしだれ桜 ライトアップ 2005.04.05 開花の時期には、ライトアップもしてくれ昼間と違った姿を見せてくれます。 高楽寺 真言宗高尾山末寺、天文2年(1533年)観応師の開山。 JR、京王各高尾駅より南へ徒歩10分程。 |
|
![]() |
境内で花を咲かせているのは、 しだれ桜です。樹齢200年の元気者です。 2005.04.03 |
![]() |
2005.04.03 |
![]() |
満開の桜は、 傘をかぶった お姫様に似ている事から 「桜姫」とも 呼ばれています。 2005.04.05 |
![]() |
2005.04.05 |
![]() |
高さ15m、 幹の周り4m、 枝の周囲40m といわれています。 2005.04.05 |
![]() |
2005.04.05 |
![]() |
本堂の裏手では 枝垂桜の咲く頃 雪柳が綺麗な 花を咲かせいます。 ユキヤナギ(雪柳) 2005.04.03 |
![]() |
ユキヤナギ(雪柳) 2005.04.03 |
高楽寺 目次 | |
ONちゃんの![]() |