ONちゃんの![]() |
||
醒 井(さめがい) | ||
![]() |
2008.08.09 | |
伊吹山 バイカモ(梅花藻) 近江八幡 長浜城 |
![]() |
梅花藻 清流に咲くキンポウゲ科の多年草 1.5a程度の梅に似た白い五弁の花を咲かせる。 |
![]() |
|
![]() |
見頃は 初夏(6月中)〜晩夏(8月末) 地蔵川のいたるところで 群生します。 白い小さな梅の花に 似た花を咲かせます。 |
![]() |
今も人々の心を癒す 地蔵川(じぞうがわ) 居醒の清水を源流とする 涌水の川。 水温は年間を通じて 14度前後と一定。 いたるところにある ”かわと”は 今も人々の生活の 一部になっています。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
冷たい清流を利用して スイカ、トマト、お茶、 ジュースなどを冷やしている。 水が透明で川底の 小石までもはっきりと見える。 |
![]() |
|
![]() |
ラムネ、キューリ漬、 トマトが美味しそうでした。 |
伊吹山 バイカモ(梅花藻) 近江八幡 長浜城 | |
ONちゃんの ![]() |