ONちゃんの![]() |
||
ほたるの夕べ6/11(土)〜6/26(日) | ||
![]() |
2011.06.15・21 |
![]() |
「 夕やけ小やけふれあいの里」では 園内の小川や北浅川で育ったゲンジボタルが幻想的に飛び交う様子が見られます。 ようやく暗くなってきました・・・・・ |
![]() |
ホタルが飛び交い始めました。 |
![]() |
![]() |
ボンネットバス「夕やけ小やけ号」 1992年〜2007年京王八王子駅から陣馬高原下を 春秋の行楽シーズンの週末運行していたボンネットバスです。 |
![]() |
夕焼小焼 バス停留所 ![]() |
![]() |
|
![]() |
夕焼小焼館には、 中村雨紅に関する資料や 写真家・前田真三の 作品が展示されています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ボンネットバス 年式 昭和42年 定員 62名 全長 9.45m 全幅 2.45m 総重量 9,450s 排気量 6,370cc 馬力 130ps |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
お食事処 「いろりばた」 |
![]() |
暗くなり ほたるが飛び始めました。 2011.06.15 |
![]() |
2011.06.15 |
![]() |
2011.06.15 |
![]() |
2011.06.21 |
![]() |
2011.06.21 |
![]() |
|
![]() |
「夕やけ小やけで日が暮れて 山のお寺の鐘がなる・・・・」 童謡「夕焼小焼」の 作詞者中村雨紅さんは 八王子市上恩方町の出身です。 |
夕やけ小やけふれあいの里(2005.04.30) | |
ONちゃんの![]() |